あどべんと

何も書くことが思いつかないので、職業訓練について、あれこれと。

 

公共の職業訓練、まあ、普通?に生きているとお世話になることは無いと思います。

何かの拍子に無職になって、ハローワークに行ったら、ハローワークのお偉いさんに「てめえは就職の見込みなさそうやし、訓練してきやがれ」って言われない限り、公共職業訓練に行くことは無いのかもしれません。

 

実際に(口調はさておき)「訓練してきやがれ」って言われて来た人もいました。ちなみに訓練すると、雇用保険の基本手当が給付が延長されますし、学校までの交通費もでるし、受講したら1日500円(笑)も出ます。(訓練の為に引っ越ししたら、ちょびっと引っ越し費用もでたりはする)また、訓練が終わっても要件を満たせば、30日ほど基本手当の延長もあるそうな。かなり、優遇されていて、うらやましかったです。

 

さて、当方の中年ニートですが、雇用保険なんか遠い過去に置いてきていますので、ハローワークのお偉いさんからは相手にもして貰えません。(実際ハローワークにもしばらく行ってもいないくらいですから、記録上で存在も忘れられていたのが実際です。)そんなやつが何故に職業訓練に行ったのか?

実はこんな私でも流石に焦ったのです。去年の暮れに。このままではダメではないか?そう思い立った時、行ったのが合同企業説明会だったのでした。で、その企業説明会で、

私「私って就職できます?」

採用担当者「ムリ。せめて職業訓練くらい出てこないと、アンタ、無理やで。(出ていても無理やろうけどな)。」(要約)

というやり取りがあったのです。

 

こちらも阿呆ですから、カッコの中の本音を見抜けず、「だったら行ったろうじゃないか」って思ったら、企業説明会の横の方に、職業訓練の説明ブースが丁度あった。あとはその時の勢いで決めたのが実情でした。なので、そんなに職業訓練って行きたいと思ってたわけではなかったりしたりもするのです。

 

私みたいに「その場の勢いで決めた人」かハローワークのお偉いさんに「行ってきやがれ」って言われた人がいるくらいなので、職業訓練は結構大変です。特に教える方が。

実際、みんなが「言われたから来た」「その場の勢い」というわけではなく、中にはいるんです。「私、最近(定年で)退職して、念願だったこの世界の勉強ができて、今回うれしかったんです」という方、「前職で少しだけCAD触ってました」「○○(短期)大学卒業(有名?工業系のとこ)してます」という方などもいました。

 

なので知識レベルが相当開いているという状況が厳然としてありました。(一応、選抜試験がありましたが、私の時は定員割れしてましたので、全入扱いでした。次の時は定員オーバーだったので、選抜あったらしいです。)

 

ということは、訓練は基礎の基礎からするしかなくなるのです。さすがにわかってないのを「最初から」置いていくとはならないです。必然的に訓練は時間がかかる、でも訓練期間は限定されている。結果、すべてについて表面的になぞる以上のことは、できないのです。

 

薄く広く。それが目標みたいな感じでした。確かに会社によって求められるスキルが違い過ぎるのに、それを統一的な訓練でやろうとするとこうなるだろうなあっていう内容でした。実際途中から私自身、訓練が「薄く広く」やりすぎていて、本当に役に立つのだろうか?と疑い出し、今でも疑っているのですから。

(でも、中にはいるんです。訓練で「俺は先端の技術を手に入れた」と勘違い?する人が。今、彼はどうなったんだろう。嫌な奴だったので知りたいとは思わないが。)

 

この先就職出来れば、職業訓練の評価も変わるでしょうが、現状では職業訓練は「行って楽しかった所」だけでした。好きな事を学べるって、ステキ♡

 

あと、当然といえば当然ですが、職業訓練でもやはり就職が決まるのは若い子(30歳前半まで)からです。会社からの訓練生の「一本釣り」があるので、若い子はすぐに就職は決まりやすいです。

 

(一本釣りと言っているのは私だけ。正式名称、指名求人。会社さんが職業訓練生のリストを閲覧して、気に入った人にオファーを出すシステム。若い子はこれで大体就職を決めてしまう)

 

なので、若い方で、雇用保険の基本手当をもらっている方で、職業訓練してやろうかって言う方は一度行っても良いんじゃないかと思います。若いうちに職業訓練というシステムがあること自体を知る機会がない?ので、うまく機能してない気もします。

 

まあ、お世話にならない方が良いのが職業訓練。でも、もし行ったら、行ったときに存分に楽しんでください。訓練以外でも、いろんなことが学べる面白い環境だと思います。